昨年のブルーベリー剪定の反省点から~今日はモンゴメリー~vol575

ブルーベリー
スポンサーリンク

脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。

農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。

かんざきたつやのプロフィールページを見る

「ブルーベリーの森あづみのホームページ」をみる。

インスタグラムもやってます。

YouTube動画をみる

⇒LINE公式アカウントはこちら

剪定の日々が続いております。

昨日は、暖かったのですが、今日はちょっと、陽射しが少なく寒い感じでした。

今日は、「モンゴメリー」という品種を中心に剪定しました。

昨年のラビットアイブルーベリーの剪定や枝の管理での反省点も見受けられたので、

反省点も含めて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

今日の品種は「モンゴメリー」

今日はラビットアイ系の「モンゴメリー」という品種を中心に剪定をしました。

モンゴメリーは、うちのラビットアイ系の中では、大粒の部類です。

本などには中粒と書いてあることが多いですが、中粒よりは大きいような気がしています。

粒が大きいわりに、けっこう豊産生で、たくさん実がなります。

(モンゴメリーは比較的大粒の品種です

早生品種ですが、ちょっと、熟すまでに時間がかかるタイプのような気がします。

色づくのは極早生のクライマックスの次くらいなのに、途中から、完熟がブライトウェルに追い抜かれてしまい、食べごろは長野県安曇野ですと、8月の上~中旬くらいになります。

完熟すると、深みのある美味しさで、かなりジューシーです。

先日剪定した「ウッダート」も同じで、完熟するまでに時間がかかるタイプは、少し扱いにくいですが、完熟したときの美味しさは、深みがあるのは共通している気がします。

近所のパン屋さんが買いに来たときは、デニッシュ用に「酸っぱくて大きいのがほしい」というオーダーだったので、説明したところ、完熟前のモンゴメリーを買っていかれました。

それでも、まだけっこう甘味があったらしいですが・・・・。

樹形は直立と開帳の間くらいで、強い枝もでますが、細かい枝も多めなので、

どちらかと言うと、剪定に時間がかかるタイプです。

夏剪定の必要性を実感~ラビットアイ系の悩み~

ブルーベリーは、実をつけた部分の枝は枯れあがります。

剪定時に枯れた枝を切り、枯れた枝の根元からは新しい枝が伸びます。

しかし、ラビットアイ系ブルーベリーの場合は、樹勢が強いため、枯れあがった枝の先からも、枝がよく伸びてきます。

樹形が横から垂れ気味になってしまうので、植物ホルモン的には、枝の勢いが衰えてしまう恐れがあります。

また、中間部分は、枝も葉も少なく、禿げたような感じになってしまいます。

樹形的には、根本から伸びたものに切り替えるのが望ましいと考えられます。

しかし、ラビットアイ系の樹勢の強さにより、先端からもけっこういい枝が伸びていることが多く、

もったいないなあ・・・と悩ましいことが多いです。

対処としては、誘引してなるべく立てるか、樹形を優先して剪定するかの選択になります。

しかし、理想を言えば、ラビットアイ系の場合で、結果する枝が長い場合は、

収穫してから、先端から枝が伸びる前に、速やかに、今年実がなった部分を剪定した方がいいように思います。

実は、昨年の剪定の時から考えていて、今年はけっこう気を付けたつもりでしたが、

やはり収穫シーズンの忙しさにかまけて、手が回っていませんでした。

今年の夏から秋の課題です。

夏剪定もいろいろ考える要がありそうです。

今シーズンの課題として取り組んでいきたいと思います。

剪定適期になったのでブルーベリー剪定再開しました~今日はウッダート~vol574
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
ブルーベリー剪定の日々~ブルーベリーと向き合う幸せな時間~vol553
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
ブルーベリー剪定前にチェックしていることvol538
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
ブルーベリー植え付け4年目(6年生)の成木(若木)の剪定方法を解説します vol358
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。 よろしければ、画像をクリックしていただけるとランキングに反映され、励みになります。

にほんブログ村 ベンチャーブログへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました