首の負傷(?)から学んだこと~現代人は気をつけよう~vol573

脱サラ農業・起業
スポンサーリンク

脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。

農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。

かんざきたつやのプロフィールページを見る

「ブルーベリーの森あづみのホームページ」をみる。

インスタグラムもやってます。

YouTube動画をみる

⇒LINE公式アカウントはこちら

先日、首を痛めました・・・

農作業をがんばったわけではなく、ちょっと情けない理由です(笑)

情けない感じの中にも、ほんのりと学びがありました。

スポンサーリンク

首を痛めたのは農作業ではなく・・・

首を痛めたのは農作業をがんばったからではなく・・・

確定申告の決算書類をがんばったからではなく・・・

「スマホ」です。

正確にいうと、長野市行きの高速バスにのっていたときに、居眠りして、首をちょっと痛め気味だったたのを、

スマホをみる姿勢でなりがちな首の前傾で、とどめをさしてしまった感じです。

最近。canvaの使い方を覚えて、Instagramの投稿写真を凝りだしたのも、追い打ちでした・・・。

日常的にも首に負担がかかっていたのかもしれません。

人間の頭はボーリングの球くらい重量があるので、スマホをみたりして、前傾になるのは首に相当負担がかかるそうです。

「姿勢」を意識できるようになったのはケガの巧妙

首を傾けると、痛かったので、必然的に、体幹の上に、頭の重心乗るような姿勢しかとれませんでした。

そのため、しばらく、背筋が伸びた「良い姿勢」で過ごすことになりました。

歩いているときも、農作業中も、パソコン仕事のときも、感覚的には、基本的に背筋が伸びているので、すごく胸を張っている感じ。

いかにいままで前傾姿勢だったかわかります。

2日ほどで、だいぶ治りましたが、心配で相変わらず良い姿勢です。

有酸素運動やストレッチは、しっかりやってきたけど・・・

もっと基本だった「姿勢」について、学んだ怪我の巧妙です。

・・・・という、私の失敗談でした。

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。 よろしければ、画像をクリックしていただけるとランキングに反映され、励みになります。

にほんブログ村 ベンチャーブログへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました