脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。
農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。
ブルーベリーの森あづみの(幸せフルーツ工房)では、ブルーベリーのほか、ハーブやヘーゼルナッツ、野菜なども栽培しています。
今回は、ハーブ園(ハーブの森あづみの)のハーブの冬の様子について紹介したいと思います。
こぼれ種のフェンネル
フェンネルを植えていた付近に、こぼれ種から増えたフェンネルがいました。
フェンネルは、サラダや香りづけのほか、種は「フェンネルシード」ハーブティーにもなります。
「魚のハーブ」と呼ばれるほど、魚と相性がよく、脂ののった魚も爽やかにしてくれます。
大きくなるハーブなので、春になったら植え替えてみようと思います。
セントジョーンズワート
昨年2本植えてみたセントジョーンズワートが、びっくりするくらい広がっています。
セントジョーンズワートは、高ストレス作用のあるハーブで、天然の抗うつ剤とも呼ばれています。
ハーブティーやアルコールチンキなどで利用されることの多いハーブです。
私も、チンキを作ることがあります。
レモンタイム
レモンタイムは、まだまだ葉が青々としています。
レモンタイムは、名前のとおりレモンの香りのするタイムです。
普通のタイムより、クセが少なく、ハーブティーなどでは飲みやすいと思います。
抗菌作用が強く、のどが痛いときなどに、ハーブティーとして飲むほか、はちみつに浸ける「ハーブハニー」としてもおすすめです。
レモンバーム
レモンバームは、少し葉が痛んできています。
多年草なので、地上部が枯れても、翌春元気に出てきます。
レモンバームは、バーム(癒す)という名前のとおり、鎮静効果があり、リラックスしたいときにおすすめのハーブです。
ハーブティーはレモンの香りに癒されます。
ハーブティーブレンドにも相性の良いハーブです。
エルダー(エルダーフラワー)
エルダー(西洋ニワトコ)は、ほぼ落葉してきています。
来年、「取り木」をやってみたいので、ちょっと準備しています。
エルダーの花は「エルダーフラワー」。
ハーブティーなどに利用され、アレルギーを抑える効果があることから、花粉症の時期などに重宝します。
ちなみに、映画「ハリーポッター」に登場する「ニワトコの杖」は、エルダーの樹から作られているそうです。
来年はハーブをさらに充実させます
これまで、農園でいろいろなハーブを試してきて、少しずつ特徴がわかってきました。
また、私自身も、メディカルハーブコーディネーターやハーブ&ライフコーディネーターの資格を取得したりと、利用方法のノウハウも蓄積してきました。
試行から本格稼働へ、というタイミングではないかと思いますので、
来年から、さらにハーブ事業を充実していきたいと考えています。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。 よろしければ、画像をクリックしていただけるとランキングに反映され、励みになります。