「道具の整理・整備」で効率アップ?~道具・資材DAYのすすめ~vol546

脱サラ農業・起業
スポンサーリンク

脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。

農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。

かんざきたつやのプロフィールページを見る

「ブルーベリーの森あづみのホームページ」をみる。

インスタグラムもやってます。

YouTube動画をみる

⇒LINE公式アカウントはこちら

私は、実は「整理整頓」が苦手です。

物が増えてくると、もはやパニックです(笑)

そもそも苦手なので、管理する物自体を減らすようにしているのですが・・・

農業をやっていると、最小限の道具や資材はそれなりに必要になります。

そこで工夫として「道具・資材DAY」を設けています。

私のような「整理整頓」が苦手な農業者の少しでも参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

農業は「管理するもの」がわりと多い

たくさんの道具や資材

作物や作型にもよりますが、農業は資材や道具など管理する「物」がけっこう多いと感じています。

私は、意識してかなり少なくしていますが、

それでも、こまごまとしたものまで含めると、管理する道具などがまあまああります。

使いたい時に、みつけるのに時間がかかってしまったり、

保有している量の把握が甘くて余分に買ってしまったり

整備されていないことで、使えなかったり、耐用年数が少なくなってしまったりと、

整理され、管理されていないと、いろいろと効率が落ちてしまいます。

「道具DAY」効果

そこで、月に一度程度、「道具・資材DAY」道具のためだけの日を設定することにしました。

少々忙しくても、必ず「道具と資材管理の日」が確保されるので、管理できるようになります。

捨てようと思っていた段ボールや袋なども処分できます。

作業直前に道具を探したり、整備したりすることで生じるロスもなくなり、総合的に作業効率が上がりました。

また、一番大きいと感じているのは、「道具や資材に向き合う」ことで、

意識が道具や資材を大切にする、活かすという方向にむけられることです。

今あるものを最大限に活かそうとすることが、一番の効果かもしれません。

農業の「栽培記録」のメリットいろいろvol543
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
どう付き合う?「サスティナブルな農業」と「プラスチック製品」 vol520
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
「太陽エネルギーで草刈り」の可能性 vol265
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィ...
私の農業機械との向き合い方~私は「持っていない農家」~ vol197
脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz))です。農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。⇒かんざきたつやのプロフィー...

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。 よろしければ、画像をクリックしていただけるとランキングに反映され、励みになります。

にほんブログ村 ベンチャーブログへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました