脱サラ、元地方公務員、最近まで某農業法人にてブルーベリーの栽培をやっておりました、そして今は起業し、自分のブルーベリー農園を準備しています。かんざきたつや(@ttykanz)、36歳です。
農業を目指した理由、脱サラの経緯、やりたい農園のコンセプトなどは、下記のプロフィールページ又は、下記リンクご覧頂けるとうれしいです。
長野県安曇野市にて、もうちょっとで農地が決まります。
ご協力いただいております関係者の方々、本当に本当にありがとうございます。
こうご期待☆
私は、子どものころは、生き物が好きでした。
どくに動物とか自然が好きでした。
育てるのも好きでした。
あれ?いまも同じだ?
人並みにスーパーヒーローとか、乗り物とかも好きでしたが、多分一番興味をもっていたのは、自然とか生き物だったと思います。
生き物を観察したり、飼って育ててみたり、図鑑を読んだり、そういうことが好きなこどもでした。
季節ごとに「春の図鑑」「夏の図鑑」「秋の図鑑」「冬の図鑑」
といった子ども向け図鑑がすごく好きで、繰り返しずっと見ていた記憶があります。
幼稚園の頃、みんなとサッカーしたりしないで、ひとりで、園舎の影に生息するハサミムシとかアリジゴクを観察するちょっとアレな子どもだったみたいで、大人たちには少し心配されていたようです・・・・
果物も好きで、リンゴとパイナップルが好きだったため、将来の夢は「くだもの屋さん」だったらしく、くだもの屋さんになればリンゴをずっと食べられると思っていたようで、大人たちは「リンゴを食べちゃったら、生活できないよ。」みたいな、超現実的なツッコミを入れられていた記憶があります。
時は流れ・・・
環境問題とか、野生動物を勉強したい!とちょっとだけ原点回帰な思考になり、森林・林業を勉強する学部に進学しました。
しかし就職にあたり、そうはいっても、この分野の研究や仕事じゃ食ってけないかな・・・みたいな、社会を知ったかぶりした小生意気な若者思考により、
技術系公務員なら、勉強したことも活かせるし、生活も困らないだろうと・・・また横道にそれたわけです。
しかし・・・
これも何となくしっくりこない。
偶然にも「農業」に触れたことで、本当にやりたいことが、形になって溢れてきたようにも思えます。
あ、結局、生き物を育ててる。
自然観察してる。
図鑑(専門書)で調べて、勉強してる。
やっぱり原点に戻りました。
私の妻は、小さいころ、作家のような創作活動が好きだったそうです。
人を救いたくて、セラピストなどの道へ進んだわけですが、
やはり創作活動がしたいということもあり、
「セラピストが創る未来絵本」などといった活動もしています。
セラピストが創る『願いをカンタンに叶える』
オリジナル絵本mirai ehon
やはり、巡り巡って、創作活動している・・・。
子どもの頃好きだったことはずっと好きみたいです。
7歳になる長男は絵や工作が好きです。
親のひいき目かもしれませんが、超うまい。
どんな形になるのかわからないけど、
多分大人になっても表現することをしているような気がしています。
そばで見守っていようと思います。
私も好きなことしながら・・・
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると励みになります。
コメント