旧式ホンダ「こまめ」でも部品が交換できましたvol809

パーマカルチャー
スポンサーリンク

脱サラ元公務員、現在はブルーベリー&パーマカルチャーの農園をやっています 神崎辰哉(かんざきたつや(@ttykanz) )です。

農園の名前は長野県安曇野市、北アルプスの山麓で「ブルーベリーの森あづみの」といいます。

有機JAS認証を取得した「オーガニックブルーベリー」を栽培しています。

かんざきたつやのプロフィールページを見る

「ブルーベリーの森あづみのホームページ」をみる。

インスタグラムもやってます。

YouTube動画をみる

⇒LINE公式アカウントはこちら

⇒threads始めました!

実は私は、あまり農業機械をもっていないのですが、唯一持っているのが「乗用モア」と「小型管理機」です。

管理機はホンダの「こまめ」の中古を数年前に家庭菜園用にヤフオクで買いました。

3万円くらいだったと思います。

(土寄せにも便利)

こまめは、アタッチメントがいろいろあり、草刈りや畝立て、土寄せもできるので、小さくても大活躍してくれています。

(草刈りもできる)

ずっとエンジンも元気だったこまめですが、去年ワイヤーが壊れて、パーツを探すといったことがありましたので、経過を書いていました。

今年はばっちりいけそうです。

スポンサーリンク

去年クラッチワイヤーが壊れた、こまめ

去年(2023年)、サツマイモの畝立てをしようとしたところ、うまくクラッチがつながりません。

クラッチをつなぐケーブルがゆるんでいたので、回そうとしましたが、きつく締まっており、手では回りません。

ペンチで回したところ、ネジ部分が折れました・・・・。

仕方なく、パーツを探すことにしました。

まだ、意外に売ってるある旧式こまめのパーツ

旧式こまめF210

現在、販売しているホンダこまめは「F220 」というシリーズです。

私が使っているのは、F210という旧式のこまめなのでパーツがあるのか不安でした。

最悪の場合、新型のパーツを調整して使用しようと思っていましたが、意外とありました。

ホンダこまめシリーズは、販売台数が多いため、意外に部品がまだ売ってることがわかりました。

ただし、同じF210でも型番によってパーツが違うこともあるので、まず機体から型番を探しました。

見つけられず、一旦はあきらめたのですが、ヤフオクで同じ見た目のものを探して、どこに型番があるのかついにを特定しました。

販売店のシールが上に重なっていて気が付かなかっただけで、型番が確認できました。

(型番を発見)

買うパーツをパーツを間違えたけど使えた、こまめ

ところが、普通にパーツを間違えました。

こまめには、左右に同型のケーブルがあります。

左手側にあるのが「クラッチケーブル」、エンジンの動力をロータリー(耕す刃の部分)につなぐ役割があります。

右手側が、「スロットルケーブル」エンジンの出力の大小の操作をエンジンに伝えるケーブルです。

クラッチケーブルを買ったつもりが、間違えてスロットルケーブルを買ってしまいました。

ここまで調べて、何故、こんな凡ミスをしたのか自分でも信じられません(笑)。

(間違えて、スロットルケーブルを買ってしまった・・・)

形式が同じため、取りつけはできるのですが、長さがけっこう違うので、ゆるんでしまいます。

わざと、ぐるぐると、機体に巻きつけて、少し遠回りさせて、張りがでるようにしました。

ちょっと見た目は悪くなりましたが、どうにか使えます。

しかし、ケーブルに通常と違う力がかかるので、損耗が速くすすみそうでした。

でもやっぱり正規のパーツに交換した、こまめ

(ついに手に入ったこまめのクラッチケーブル)

やはり、だんだんケーブルが気になってきて、今年(2024年)、正規のクラッチケーブルに付け替えました。

操作性もばっちりです。

クラッチの遊びが以前より調整できるようになったので、使いやすくなりました。

ついでにオイル交換もしておきました。

今年は、畝立ての機会が多くなりそうなので、活躍してくれそうです。

 

 

 

今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※「にほんブログ村」のブログランキングに参加しています。 よろしければ、画像をクリックしていただけるとランキングに反映され、励みになります。

にほんブログ村 ベンチャーブログへ

にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました